
 薩摩西郷梅は平成3年、旧薩摩町で梅の里づくりを目指して、和歌山県より梅の苗木を購入・栽培し、梅振興会を設立したのが始まりです。
薩摩西郷梅は平成3年、旧薩摩町で梅の里づくりを目指して、和歌山県より梅の苗木を購入・栽培し、梅振興会を設立したのが始まりです。
西郷隆盛氏の長男である菊次郎氏が、旧薩摩町永野金山の鉱業所館長としても本町に関わりを持っておられ、県内外に旧名「さつまの梅」が地域でも親しまれている功績をたたえ、PRしていく事になりました。
そして大変多くの方々のご理解とご協力、また歴史的な背景に後押しされ、平成22年1月に「薩摩西郷梅」として商標登録いたしました。
薩摩西郷梅生産組合概要
| 会社名 | 農事組合法人 薩摩西郷梅生産組合 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒895-2202 鹿児島県薩摩郡さつま町中津川7621-1 GoogleMapで地図を見る | 
| 電話番号 | 0996-57-1652 | 
| FAX番号 | 0996-57-1653 | 
| 代表者 | 代表理事 竹之内 孝二 | 
| 設立年月日 | 平成23年8月1日 | 
